第73回:弾薬搭載(陸揚げ)
第72回:走錨(関西空港連絡橋の事故に思う)
第71回:災害派遣
第70回:手順が変わると‥‥
第69回:神頼み(金毘羅詣)
第68回:駆潜艇「おおとり」衝突
第67回:けじめをつけろ(「真水管制」のこと)
第66回:当たり前のこと(しつけ)
第65回:公衆電話が役に立つ
第64回:「戦闘配食」
第63回:「暑さ、寒さの感じ方」
第62回:「無理をするな・・・・」
第61回:司令官の不安
第60回:フィンのことはフィンに聞け
第59回:海の上は政治の延長(下)(サイパンのクリスマスソングが聞こえる)
第58回:海の上は政治の延長(中)(津軽海峡東口で待機せよ)
第57回:海の上は政治の延長(上)
第56回:「基準の違い」について
第55回:俺なしでも「ふね」は動く Ver.2
第54回:俺なしでも「ふね」は動く
第53回:アスロック弾庫火災
第52回:測深棒艦底を貫く
第51回:指揮官に求められるもの
第50回:弾着観測実施できず
第49回:たった一度の経験でも(名艦長K2佐・下)
第48回:部下の誤りを正す(名艦長K2佐・中)
第47回:二度とお前は使わん(名艦長K2佐・上)
第46回:勇猛果敢
第45回:出船の精神
第44回:護衛艦隊司令官の言葉